クリスタルキング
販売価格: 2,150円(税込)
商品サイズ(ご利用可能な配送方法判定用): 25cm
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
《 香味の紋章録 》
◉ 名称:クリスタルキング
◉ 紋章:氷冠の王印(Crown of Chillfire)
◉ 霧と緑の調香殿「那須高原の焙炉」
◉ 香味:深焙りによる力強い苦味とコクが氷の中でも鮮やかに際立ち、冷菓とも高貴に調和する。氷を従えた王の名にふさわしい、凛烈なる一杯。
テイスティアの円環
クリスタルキング ひと目でわかる味わいチャート
???杯を掲げる刻
■この珈琲杯が最も輝く瞬間を伝えん
戦いの前の覚醒に最適。鋭き酸味が眠れる魂を呼び覚まし、冒険者を朝の旅立ちへと導く
🔥焙煎士おまかせ時の焙煎度
フルシティロースト(やや深煎り)とフレンチロースト(深煎り)の間
氷の王冠を戴く“結晶の王”。フルシティとフレンチの狭間の焔にて鍛えれば、濃厚なるコクとビターチョコの深みが冴え渡り、氷に注げば煌めく透明感と共に力強き調べを放つ。浅ければ冷やして頼りなく、深ければ苦味の影が重すぎる。ゆえに狭間の焔こそ、氷と調和し王者の威厳を宿すのだ。
🫘次なる豆の旅へ…
【よく似た香味のおすすめ珈琲】
ゴールデンマンデリン
― 大地の王が秘蔵する黄金豆。濃厚なる力と深き余韻が勇者の血を滾らす。
☑️ ゴールデンマンデリンについて詳しく見てみる
【時にはこんな珈琲も一興なり】
スノートップ
― 雪山の精霊が紡ぎし白銀豆。清冽な香りと透きとおる甘みが魂を浄化す。
☑️ スノートップについて詳しく見てみる
🍡至福の口伝
■古来より伝わる飲み方から昨今の小技まで。杯をより深く楽しむための秘訣を分かち合わん!
古の戦士が氷塊に注ぎ苦味を楽しんだ逸品。透き石氷で冷たさを長らえ、コクを深めるが妙。黒きチョコの菓子や炙り肉と合わせれば、杯は更なる王の風格を帯びる。
☕ドリップバッグ形態への錬成
貴殿の選びし豆に、携行の魔術を施すことが可能なり。
――旅の供にふさわしきドリップバッグ形態へと錬成いたしまする。
200gの焙煎豆からは、17包の携行用ドリップバッグが誕生します。
野営の朝にも、遠征の夜にも、封を開けば香り立つ一杯をすぐに召喚できる――まさに珈琲好きの神器。
詳しくは、以下の巻を参照くだされ:
→ 『ドリップバッグ錬成(200g焙煎豆 一袋分)』の書